[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<ただいま~夕飯食べ過ぎちゃった今日のマギカ超楽しみ。
うっかりネタバレ踏んじゃったけど私は何も見てないし何も読んでない。そうだ何も知らない。
もうネタバレ踏んだりしないよ…誓うよ…マギカほんと楽しみ。
<そうだ、お風呂に入ろう。マギカ見るからちゃんと眠気醒ましておかないと…。
楽しみだなぁ~~~~~~~~
虚淵+うめてんてー+シャフトって思い付いたやつ誰だよ全力で抱きしめてやる。
<それじゃあマギカ見に1階に行ってきます。見終わったら帰ってくる~~
見たよ
<ただいま~アハハハハハハh やってくれた やってくれた喃!虚淵ィ!!!!!!!!
<ハッハッハッハ 血だまりスケッチ 開 幕 だ 。まさに 虚淵 。
<3話感想:マミさんうさくんさいって言って本当にごめんなさい黒だと思ってて本当にごめんなさいごめんなさいマミさんごめんなさい。
キュウべぇ、間違いねぇ、お前は黒だ。
<途中でキュウべぇに向かって何回「お前は黙ってろォ!」って叫んだかしれない。多分7、8回は言った。
完全に黒。まみさん契約の瞬間とか邪悪すぎて目も当てられない。
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
<EDのほむらちゃんがまどかに向かって手を伸ばしてるのに気付いて……これ…まどかの願い「まみさんを生き返らせる」で魔法少女化になるんじゃ…
2人に願いを言えってあのタイミングで言うキュウべぇに怖気が走る。
というか今回何度となくキュウべぇ怖すぎる泣くぞ。
<HOTワードがマギカ一色になってるじゃねーか虚淵まさに虚淵。
正直予測できなかったわけではない最終的に全員死ぬことも既に覚悟した。
今回も絶好調の劇団イヌカレーワールドが楽しみな反面深夜に見るには泣きたくなるほど恐ろしいです今回の魔女ほんと怖かった。震えた。
<まみさん……まみさん→まどかに最高潮にときめきながら「戦いを前に戦い後のことを口に出してはいけない」お約束…。
まみさん…。これで魔女契約できるやつどんだけ鋼の心だよ。まみさん……まみさん…いかん涙出てきた。
<DVD買おう。
というわけで3話感想の旅に出てくる寝れない今寝たらあの魔女の夢見てもおかしくない。
<正直期待してたし予想もしていたが甘く見ていたと言わざるを得ない。
心のどこかで「うめてんてーの絵だもの、そこまでの惨劇は…」とか思っていた自分がいた甘い甘すぎる蜂蜜の砂糖がけのように甘い。
来週までにこのショックから立ち直れるのか…?あとネタバレもう踏まない。
<魔法少女→魔女の線が完全に消えたわけではないが、とりあえず置いておく。
1話の夢が今後の話で「最後にほむらだけが残った世界」でまどかに対してキュゥべぇは
「君がいれば救えた」→2周目、なのかな。「まどかが魔女になる」ことがとにかく重要なように思える。
<来週からOPどうなっちゃうの…?今までと同じなの…?まみさんはどうなるの……。
これEDテーマの方が「Magica」なのはそのままEDテーマの方が本来のこのアニメのメインテーマってこと…か…?印象に残るの圧倒的にEDですし……あの歌…。
(※後に「Magia」だと気付きました。間違ってるよ!)
<魔力の尽きた魔法少女が魔女になる、よりも死んだ魔法少女が魔女になる、ということの方がありえるのかもと思ってしまった。
あれほど人間を離れた造形なのも元が死体だったからだと考えたら……薄ら寒いね…………
<最初の魔女は薔薇と蝶、今回の魔女は可愛らしいお菓子にお茶会の場、どう考えても魔女世界を構築しているアイテムは「少女の好むもの」で、「少女趣味」。
今回のお菓子とお茶がまみさんのキーアイテムだったけれど…魔女は魔法少女で確定なのかこれ……。
<マギカ3話をDVDでもっと直接的に血だまりに!という声があるようですがあれはあの狂気メルヘン世界で隠されて描写されることこそがおぞましいのであると思います。
直接だと多分もっと冷静になれるあの「メルヘン」でおさまる範疇なのが怖いヤバイ。
<色んなところのマギカ3話感想何度も見直してる。3話そのものを見返す勇気はない。毎週劇団イヌカレーワールドが見れるのかなぁ!ってわくわくしてたけど正直あれ深夜にみると涙目ものの恐怖だよね。
今回の魔女世界途中からお菓子世界ぽくなったけど前半の病院ぽいのすげぇ怖かった。
<命がけの戦いで本当に命を落とすっていうのはあることなんだが(セーラームーン毎回のシーズン最後で皆死んだしなぁ!)その退場の仕方の演出が決定的に違ったよねマギカ…。
怒りを生むのでも復讐心を育てるのでも守り守られの悲劇でもなく希望から絶望への叩き落としでございました…。