色々書くよ。
[PR]
2025.05.05 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
境界線上のホライゾン4下感想
2011.12.11 Sunday
なんだか感想を書かないと収まりがつかないから感想描くぜ!
それにしても昨日けいおん見に映画館行ったんですが2時間変な体勢で見てたから体が筋肉痛でYABAI
それにしても昨日けいおん見に映画館行ったんですが2時間変な体勢で見てたから体が筋肉痛でYABAI
久しぶりの1000P越えきたわーって思ったらまだ900台でしたね♡大差ねぇよ……
色々ありすぎるぐらいにあったから感想もままならないよ…。
下巻は怒涛の展開が毎度のことなんですけど今回の4下はなんかほんと息つく暇がなかった。
スタート:
臨時生徒総会
→要らずの一部VS武蔵
→武蔵と他三国の会議
→の、途中でVS青竜戦
→ウッキーの告白(既述トリックの巧妙な罠)
→ノヴゴロド周辺の艦隊戦(英国もきたよー)
→ノブゴロド上陸の個人戦いろいろ
→オラニエ公主った
→ノヴゴロド堕ちるーーーーーーーーーー!
→憤怒きた!やった!トーリ詰んだ!(しかし宗茂砲)
→次はどこと戦争しようかな!END
なにこれ…おおざっぱなところ集めただけでなにこの怒涛の展開…しかもあれじゃない…作中だと3日も経ってないじゃない……。
好きなところだけとりあえず抜粋して感想だよ☆(順番もバラバラです)
・ウッキー貴様ああああああああああああああああああああああああ
姉キャラ好きが巧妙な既述トリックだと一体誰が見抜けたのであろうか。
もえろもげろ連呼してたのにもう言えない…ウッキーかっこよすぎる……。
しかも中の人までいるよ!(描写的に圧倒的美形の予感)
完璧じゃねーかこれ…正義でアレックス思い出して目頭を熱くしつつもなんぞこれウッキー完璧じゃねーか…。
姉キャラとツンデレが実は罠だと気づくとウッキーの成実さんにべた惚れっぷりがよくわかるわ…。
誕生日の嘘はやられたわ!なんだもう!べた惚れじゃねーか!
しかも後からわかる上、中の「攻略中である」「攻略は順調」だのが本当だったり胸を揉んでおいてあのつれない態度も実はツンデレ演技だったりでウッキー策士じゃないですか…。
告白がすっげぇ男らしいし成実さんの服剥いだ瞬間このままセッションかと思ったよ!
しかもウッキー亭主関白ですっごいいい旦那になりそうでもう…もげろって言えねぇ…。
成実さんの何気に理解度高くってベタ惚れなところも可愛くてツンデレ夫婦になるのかと思ったらクーデレ夫婦だね!
・シェイクスピアえろすぎワロタ
お布団でごろごろしてネシンバラプレス板にキスして服を脱ぐシェイクスピアえろすぎてヤバイ。
そして加速するネシンバラの厨二ぶりに戦慄せずにはいられない。悪化してる。どんどん悪化してる。
割と上中で「ネシンバラいなくでもなんとかなるんじゃね?いらなくね?」っていうのがシェイクスピアによって「ネシンバラ役に立つよ!」ってわかってホッとしたわ。
ネシンバラはいる子。
・瓶貫が予想外にピーキーすぎです学長!
今回もさりげなく武蔵さんといちゃいちゃしてて酒井学長と武蔵さん好きな私は胸キュンしつつ瓶貫がまさか…あんな能力だとは…。
確かに「貫通時限定の補助」には近いよなぁ「武器サイズのものをロックオンして移動」って…。
ピーキーすぎる。
神格武装でもあくまで「準」っていうのが燃えるところなんでムネムネ頑張ってー!
それにしてもムネムネとムネ嫁の
「死ぬのですか」「死ぬのです」「狂うのですか」「狂うのです」
怖い。
・やったねセージュン!戦争できるよ!
セージュンの外道っぷりはもうだめだ。だめだ。
戦争とかそういうのじゃなくてもうだめだ。
・結構表紙の人ってさー
その人が表紙の時影薄いよね。
いや政宗が独眼竜になるところすっごいかっこよかったけど。
大久保ちゃんも中の時なんか影薄かったし…アンヌもアンヌが表紙だった中より下の方が目立ってたよなー…ホラ子も言うまでもない。
・イヴァン4世、雷帝、上杉・景勝
今回いちばんの萌えキャラ。
一番かわいい…なんだこの愛くるしい暴君…。
散々前巻で「暴君だよ!皆殺しとかガンガンやってるよ!」みたいなイメージ植えつけておいて…この…萌えキャラ……。
しかもこれでばっちり能力あるのがたまらんね?
まさかマルファさん落とすと思わなかったというかここハッピーエンドになると思わなかった!マルファ様の「恋」がもう悲劇の予感ビンビンさせてたからダメかと思ったら景勝カッケーーーーー!!!
・直政にさ…まさかさ…
ドリフによって島津がホラの世界では「首おいてけー」「おいてけー」ってわらわらしてくる草の獣なイメージなんですけど、とりあえず史実の直政がえらいメにあわされる(ドリフ冒頭でもあった)妖怪首おいてけとこう、マサはフラグ立つんじゃないかって思ってたじゃないですか。まさかさ。それがさ。
・触手のフラグが立つなんて………
森君は別に悪いやつじゃないんだがマサとのフラグは許さないよ。絶対に許さないよ。お前あの男前でありつつも女らしいマサに触手だなんて。そんな。
森君は登場してからなにもかもが濃すぎて一体ホラはどこへいくの?
あとこのテの生き物をペタ子のところに嫌がらせにやっていくとか氏直さん何やってんスか。
・ペタ子かわいいよペタ子。
ペタ子が小さいながらも(胸のことでなく)一生懸命に前向いて頑張っていこうとしててすごい、私、ペタ子好きなのよ……。
八房抜いて覚醒シーンきたらもう泣くかもしれんわ。ペタ子頑張れペタ子。
・点蔵活躍しすぎ。
あの忍者嫁ができてから活躍しすぎだろ。柴田先輩の腕もっていったのこいつかよ!お前というやつは!
・ノリキの拳ぱねぇ
章絵で期待してたら戦艦の…防護障壁…殴り壊せるとかすごいねノリキ…。
アニメでアヘキアヘキ呼んでる人は反省してね!?ノリキすごいんだからね!!!
このノリキの活躍を喜ぶネンジ君とイトケンは本当に人間ができている。人間じゃないけど。
・公主隠しがマジにホラー
「みつひでくんはまだなの?」怖いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
途中で「あ、これ絶対オラニエ公主隠し食らうわ」とは思ってたけど怖い!公主隠しは本気で怖い!
この「みつひで」は多分明智だよなぁ。本能寺どうなるんだろう。
・サル子と十本槍は本格的にホラ子と梅組の対っぽいな。
しかも皆して上位互換っぽい。
・駒姫と小次郎泣いた。
これは…泣くわ…。
とりあえず
・5巻
北条攻めでノリキと氏直さんフラグ進展のめどが立ったああああああああああああああああああああああよっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
5巻は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!まだか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
色々ありすぎるぐらいにあったから感想もままならないよ…。
下巻は怒涛の展開が毎度のことなんですけど今回の4下はなんかほんと息つく暇がなかった。
スタート:
臨時生徒総会
→要らずの一部VS武蔵
→武蔵と他三国の会議
→の、途中でVS青竜戦
→ウッキーの告白(既述トリックの巧妙な罠)
→ノヴゴロド周辺の艦隊戦(英国もきたよー)
→ノブゴロド上陸の個人戦いろいろ
→オラニエ公主った
→ノヴゴロド堕ちるーーーーーーーーーー!
→憤怒きた!やった!トーリ詰んだ!(しかし宗茂砲)
→次はどこと戦争しようかな!END
なにこれ…おおざっぱなところ集めただけでなにこの怒涛の展開…しかもあれじゃない…作中だと3日も経ってないじゃない……。
好きなところだけとりあえず抜粋して感想だよ☆(順番もバラバラです)
・ウッキー貴様ああああああああああああああああああああああああ
姉キャラ好きが巧妙な既述トリックだと一体誰が見抜けたのであろうか。
もえろもげろ連呼してたのにもう言えない…ウッキーかっこよすぎる……。
しかも中の人までいるよ!(描写的に圧倒的美形の予感)
完璧じゃねーかこれ…正義でアレックス思い出して目頭を熱くしつつもなんぞこれウッキー完璧じゃねーか…。
姉キャラとツンデレが実は罠だと気づくとウッキーの成実さんにべた惚れっぷりがよくわかるわ…。
誕生日の嘘はやられたわ!なんだもう!べた惚れじゃねーか!
しかも後からわかる上、中の「攻略中である」「攻略は順調」だのが本当だったり胸を揉んでおいてあのつれない態度も実はツンデレ演技だったりでウッキー策士じゃないですか…。
告白がすっげぇ男らしいし成実さんの服剥いだ瞬間このままセッションかと思ったよ!
しかもウッキー亭主関白ですっごいいい旦那になりそうでもう…もげろって言えねぇ…。
成実さんの何気に理解度高くってベタ惚れなところも可愛くてツンデレ夫婦になるのかと思ったらクーデレ夫婦だね!
・シェイクスピアえろすぎワロタ
お布団でごろごろしてネシンバラプレス板にキスして服を脱ぐシェイクスピアえろすぎてヤバイ。
そして加速するネシンバラの厨二ぶりに戦慄せずにはいられない。悪化してる。どんどん悪化してる。
割と上中で「ネシンバラいなくでもなんとかなるんじゃね?いらなくね?」っていうのがシェイクスピアによって「ネシンバラ役に立つよ!」ってわかってホッとしたわ。
ネシンバラはいる子。
・瓶貫が予想外にピーキーすぎです学長!
今回もさりげなく武蔵さんといちゃいちゃしてて酒井学長と武蔵さん好きな私は胸キュンしつつ瓶貫がまさか…あんな能力だとは…。
確かに「貫通時限定の補助」には近いよなぁ「武器サイズのものをロックオンして移動」って…。
ピーキーすぎる。
神格武装でもあくまで「準」っていうのが燃えるところなんでムネムネ頑張ってー!
それにしてもムネムネとムネ嫁の
「死ぬのですか」「死ぬのです」「狂うのですか」「狂うのです」
怖い。
・やったねセージュン!戦争できるよ!
セージュンの外道っぷりはもうだめだ。だめだ。
戦争とかそういうのじゃなくてもうだめだ。
・結構表紙の人ってさー
その人が表紙の時影薄いよね。
いや政宗が独眼竜になるところすっごいかっこよかったけど。
大久保ちゃんも中の時なんか影薄かったし…アンヌもアンヌが表紙だった中より下の方が目立ってたよなー…ホラ子も言うまでもない。
・イヴァン4世、雷帝、上杉・景勝
今回いちばんの萌えキャラ。
一番かわいい…なんだこの愛くるしい暴君…。
散々前巻で「暴君だよ!皆殺しとかガンガンやってるよ!」みたいなイメージ植えつけておいて…この…萌えキャラ……。
しかもこれでばっちり能力あるのがたまらんね?
まさかマルファさん落とすと思わなかったというかここハッピーエンドになると思わなかった!マルファ様の「恋」がもう悲劇の予感ビンビンさせてたからダメかと思ったら景勝カッケーーーーー!!!
・直政にさ…まさかさ…
ドリフによって島津がホラの世界では「首おいてけー」「おいてけー」ってわらわらしてくる草の獣なイメージなんですけど、とりあえず史実の直政がえらいメにあわされる(ドリフ冒頭でもあった)妖怪首おいてけとこう、マサはフラグ立つんじゃないかって思ってたじゃないですか。まさかさ。それがさ。
・触手のフラグが立つなんて………
森君は別に悪いやつじゃないんだがマサとのフラグは許さないよ。絶対に許さないよ。お前あの男前でありつつも女らしいマサに触手だなんて。そんな。
森君は登場してからなにもかもが濃すぎて一体ホラはどこへいくの?
あとこのテの生き物をペタ子のところに嫌がらせにやっていくとか氏直さん何やってんスか。
・ペタ子かわいいよペタ子。
ペタ子が小さいながらも(胸のことでなく)一生懸命に前向いて頑張っていこうとしててすごい、私、ペタ子好きなのよ……。
八房抜いて覚醒シーンきたらもう泣くかもしれんわ。ペタ子頑張れペタ子。
・点蔵活躍しすぎ。
あの忍者嫁ができてから活躍しすぎだろ。柴田先輩の腕もっていったのこいつかよ!お前というやつは!
・ノリキの拳ぱねぇ
章絵で期待してたら戦艦の…防護障壁…殴り壊せるとかすごいねノリキ…。
アニメでアヘキアヘキ呼んでる人は反省してね!?ノリキすごいんだからね!!!
このノリキの活躍を喜ぶネンジ君とイトケンは本当に人間ができている。人間じゃないけど。
・公主隠しがマジにホラー
「みつひでくんはまだなの?」怖いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
途中で「あ、これ絶対オラニエ公主隠し食らうわ」とは思ってたけど怖い!公主隠しは本気で怖い!
この「みつひで」は多分明智だよなぁ。本能寺どうなるんだろう。
・サル子と十本槍は本格的にホラ子と梅組の対っぽいな。
しかも皆して上位互換っぽい。
・駒姫と小次郎泣いた。
これは…泣くわ…。
とりあえず
・5巻
北条攻めでノリキと氏直さんフラグ進展のめどが立ったああああああああああああああああああああああよっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
5巻は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!まだか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
PR