忍者ブログ
色々書くよ。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【黒子のバスケアニメDVD4巻】ドラマCD感想【ネタバレ】

試聴前(読まなくて大丈夫です):
我々はあらすじと内容紹介だけを読んでは「こいつぁ…ホモいぜ…」と言ってきたがもしかしたらホモではない可能性も十分にあるのではないだろうか?
何故その発想に至らなかったのか……
それはアニメが戦犯だからです。
エンドカードからして「ククク腐女子一本釣りだぜ…」という気概を見せていらっしゃったアニメ公式であるが、チャリアカー組に対する数々の公式の振る舞いはまさに戦犯であった。
高尾のキャラソンで「嫌いになれないね」
と心憎い言葉を歌わせ(実に味わい深い台詞である。キャラソン発売から随分とたった今でも味わい深い)
デュエットでは「我が」「愛しの」「エース」
「嫌いになれない」→「愛している」
間がないね?
急展開であった。
「仰せのままに」も大分かなりとてもおかしいよキミ。
他にも他にもエトセトラエトセトラでアニメは戦犯なのである。
そのアニメ公式が恐らく最後の攻勢であるこのドラマCD。既に濃密なホモの予感がただよっているがそんなことはないかもしれない。
最後だからもしかしたら綺麗な公式かもしれない。
そういう展開だってありうる。最近の腐女子は餌が満ちていることに慣れ過ぎだと言われている。いつも通りに芳醇な餌だと思って食らいついたら浄化されるほどの清らかな友情かもしれないではないか。
※本気でそう思っているかと問われると「いいえ」と答えます。
とにかく!ホモがホモだというのは浅慮な考えかもしれないじゃあないか!覚悟はしても期待はいけないんじゃないか!そうだろう?そうだな!

はよ聞け


試聴後:ホモかといえばホモじゃなかったが敢えて言うならホモ

 

 

 

 


以下箇条書きリアルタイムでの感想になります。
・アニメではチャリアカー送迎が本当に公式で狂ってるなこいつら
・「近寄るな」
・そうそうこういう展開を想像していたのよ私たち
・「午後から練習試合だろ乗れよ」午前休みとかそういう日なのか……
・蟹座が最下位ですっげー楽しそうな高尾
・蟹座と蠍座が相性最悪ですっげー楽しそうな高尾
・「楽しそうだな」「オレ蠍座だしぃ」
・楽しそうな高尾
・おは朝が狂気に満ちた託宣を緑間にだけ下すのは何かあるのか?
・いや蟹座にだけなのか?
・猛烈なバカ共がいる
・「近寄れ」が本当に緑間“に”近寄れであった。
・「近寄れ」「もっとなのだよ」「こうか」「もっとだ!」
・「気持ち悪ぃなぁ」
・悦
・緑間に近づいて気持ち悪がる高尾……
・悦
・漫画みたいな展開だね?
・そしてお前ら泥まみれになったまま行動するのか
・「つぶらな瞳のマスコット」
・この時点で視聴者は「ああ、2号か」と気づく。
・このグルトラマンのモゴラから始まる猛烈なマジバ同様パロディシリーズ
・お前らリアカージャンケンしてないね?
・ちゃんとジャンケンやりなさいよ……
・「出せ」
・緑間がリアカーから落ちた瞬間声出して笑った
・これで緑間の家から高尾の家までの距離がわかるかと思ったが特にそんなことはなかった。
・ただ遠くはなさそうである。
・抱きつき人形 あ~~あれね~~つぶらな瞳だよね~
・「昭和の香りがするのだよ」
・黙れ平成ベビーが 童貞捨ててからかかってこい
・突然重い話をしてくる高尾
・祖母の形見の母が大事にしている抱きつき人形とか重すぎる
・高尾のことだから「嘘だけど」とか言いだすと思ったらウソじゃなかった。
・重すぎるぞ
・ここで高尾の母の呼び方が「母ちゃん」と判明
・「いいのかそんな大事なもの」「特別に貸す」これまた重い
・つぶらな瞳つぶらな瞳うるせぇなこいつら
・猛烈なバカ共がいる(2)
・何故かラッキーアイテムの効果を近づくことで確かめ合う二人
・「近づくのだよ」「いいのか」「来い」「行くぜ!」
・お前ら何をする気なのだよ
・小説どころかアニメですら地球を揺るがすおは朝の占い
・聞きはじめておよそ5分なんだけどこの案件の解決方法わかったわ
・てめーら一緒に行動すんな
・行きつけの中華屋?
・中華屋?
・中華屋って料理店としか思わなかったんだけど骨董屋なの?
・緑間が完全に命令口調でしか喋らないのがツボにはいる
・猛烈なバカ共がいる(3)
・「もっと他のことで苦労してみねぇか」
・頭の可哀そうな子に対する優しさといたわりに満ちた声であった
・「見ろ!」×2 「うわ!」×2
・同じ会話を繰り返さないでいただきたい
・天丼効果で笑いが止まらない
・「バカらしくなってきた」遅いぞ
・真ちゃんうるせぇな……
・ちょっと真ちゃんの言っている意味がわからない
・真ちゃんが弩級のオタクと化している
・完全に怪獣オタの人にしか見えないよ真ちゃん
・「へー」
・「へー」
・「へー」
・心の底から興味のない高尾
・「ああ」
・心の底からどうでもいい高尾
・「あ、ああ」
・高尾はそろそろ真ちゃんの面倒くささに帰ってもいいレベル
・真ちゃんうるせぇな……
・3万5千円!?
・「オレを誰だと思っている」
・誰だよ
・お前の家どんだけ金持ちなんだよ
・「金銭感覚普通じゃねぇ…」高尾の立場だったら金たかっても許されるわ
・「助かったな……近寄ってみろ」嬉しそうに言うのはいいんだけどもうその確認方法やめたら?
・BGMが妙に古いのがまたツボにはいる
・猛烈なバカ共(4)
・緑間にとても単純な解決方法を示したい。高尾と離れろ。
・何故お前は「近寄るな!」を連呼していたのにそんなにも高尾と近寄りたいんだ…?
・「諦めるな!」本当に高尾に言う台詞ではない
・ところで緑間ゲーセンに行くんですか?
・緑間の発言が完全に真正の電波で恐ろしい
・こわい…こいつこわい……
・「鹿?」「ヤギなのだよ」
・どれ?
・ペーター来ちゃった
・「詳しいな」高尾の一言ツッコミが無駄に鋭どすぎる
・えっええええええ高尾クレーンゲームやったことないのぉおおおお!!???
・高校生でクレーンゲームやったことない人いるの!?
・しかも高尾みたいな高校生が!!??
・クレーンゲームに興じる真ちゃんシュールすぎ
・高尾のクレーン指示がすっごいおざなりで快感
・緑間の異常なクレーンゲームの腕と「こうか!?」の疾走感
・猛烈なバカ共(5)
・「こうかっ!!」
・エコーやめろ
・緑間のテンション↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・高尾のテンション→→→
・小野Dが輝きすぎて腹筋が死ぬ
・「ヤギが50匹取れて老人が一人も取れないのはどういうことなのだよ」
・どういうことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・緑間の暴走
・高尾の諦観
・息をするように嘘をつける緑間
・「真ちゃんそういう卑怯な手使うんだ」
・人事のためならどこまでも外道になれるっぽいからこれはクソ野郎緑間が増えることに期待がかかる
・「正義のためなら手を汚すこともある」
・黙れ
・「試してみるのだよ」「ん~~いくぜ?」
・こんなに高尾のテンションを低くできる緑間お前はすごいやつだよ
・すごい馬鹿だよ
・いい加減その確認方法やめようよ
・「内心ちょっとウンザリしてたけど感動したわ」
・いや大分ウンザリしていただろ
・「高尾、お前のおかげだ。礼を言うぞ」
・有難味が微塵もないデレ
・「真ちゃん…!」
・お前も大概にアホだな高尾
・!?
・何が起きた
・ダンボールに襲われたのか……
・「たまにただのバカなんじゃないかって思うときある」
・いやただのバカが時々執念や集中力がすごいんだよ。そういうことだよ。
・だからつぶらな瞳つぶらな瞳うるせぇよ
・黒子のあまりにも普通な様子にとんでもなく癒された
・黒子さん…そこにいるだけでいいんです……それだけで癒されます…
・濃密なバカ共に挟まれて心底疲れていた心に一服の清涼剤
・は~~~~~~~~~~~バニラの風を感じる……
・「え」
・そら皆して緑間苦手になるよ。
・というか2号のことかと思ったらつぶらな瞳って黒子さんかよ。
・さっき黒子さんとうさみちゃんのおめめ取り替えた画像見たから私の脳裏にはうさみちゃんの眼が出てくるよ
・「や、でも」
・黒子さんすいません……
・すいません…
・ごめんなさい黒子さん……
・本当にごめんなさい……
・許してください……
・「 勝 っ た 」
・完全カット試合
・黒子さん聖人に思えてきた
・「ありがとう」
・「僕の知る限り初めてです」
・「少し不気味です」
・黒子さん痺れるぅううううううううううううううううううううSUKI!
・「オレも人の子だ。感謝の気持ちぐらいあるのだよ」
・いっそ人の子じゃねー方が救われるわ
・「メシでも食って帰るか」
・「奢るのだよ」
・「お言葉に甘えて」
・うわぁ和やかな
・「近寄るな、オレに近寄るな高尾…!」
・一つ言ってやるよ緑間
・最初からそうしろ
・むしろお前が最初からどっかに行け
・そして高尾と黒子でごはんへ
・緑間がこの場にいないだけでものすごい癒される結果に
・誰も得しない一日だったね?
・誰も得しなかったね?
・高尾も緑間も黒子もそして聴いているすべての人間が疲れるドラマCDであった

疲れた………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

このドラマCDのおかげで緑間の声が小野Dボイスでフル再生されるようになりました。
あ~こいつらホモじゃねぇけどそもそも友達ですらねぇしホモだわ

PR
| top | next |
| 47 | 46 | 45 | 44 | 43 | 42 |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
林一郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny